フジイ

金融

【資産形成】まずはお金の本を10冊読もう。理由を解説

本日は日経平均が34年ぶりに3万8000円を一時突破しましたね。最近わたしの会社でも「投資をはじめてみようかな…」なんて声が聞こえるようになってきました。しかし今まで資産形成に興味がなかった方はいきなり投資を始めるのはハードルが高く感じられ...
金融

【資産1000万円達成!】1000万円の効果について

2023年の年内に資産1000万円を達成を目標にしていましたが、2023年9月に達成することができました。いずれは達成出来るとは思っていましたが、1桁あがった数字をみてとても嬉しかったです。とはいえ働かないといけない状況に変わりはないので今...
旅行

【旅行記】福山・尾道にいってきました。

7月の初旬、福山と尾道に出かけました。この連休は実に1ヶ月半ぶりの休み...けっこうへとへとでしたが岡山では家族と親戚と一緒だったのでよい時間を過ごすことができて楽しかったです。福山にホテルをとっていたのでまず福山に向かいました。岡山の倉敷...
旅行

【GWおすすめ!】北海道・函館桜旅行♪

今回は函館旅行のおすすめスポット3選について紹介したいと思います。わたしはある年のゴールデンウィークに北海道・函館に旅行にいったのですがGWでの旅行にぴったりな場所だと感じたので、もしも次のGWの旅行先どこにしようかな~と考えている方はぜひ...
金融

【資産形成】資産1000万円を目指そう 年代別資産額の実態

今回は年代別の資産額の平均、中央値について紹介したいと思います。資産形成をしていると資産額についてある程度の基準がほしくなってきます。しかしお金の話が苦手という人は多いので実際に資産額を人から聞く機会はほぼないですよね。気になるけど聞けない...
Webデザイン

[Webデザイン]バナー模写#4〜#10

今年の夏頃にコツコツやっていたバナー模写。まとめていたので記録として載せていきたいと思います。バナー模写#4バナー模写#5バナー模写#6バナー模写#7バナー模写#8バナー模写#9バナー模写#10後半になるにつれて、どんどん作業が雑になってま...
エッセイ

【陰陽論】物事にはすべて二面性がある

陰陽論の考え方を知っていますか?万物には常に光と闇の二面性があり、それは私たちの人生や価値観にも深く関わっています。陰陽論を通して、物事の見方や自分らしい選択のヒントを探ってみませんか?
読書

今までの習慣を手放して、ゆとりをつくる

多くの社会人は仕事に家庭に人付き合いにと時間に追われ、忙しなく働いているのではないかと思います。とくに、向上心の高い人は良い習慣を身に着けようと多くの"やること"を抱えているのではないでしょうか。わたしもまさにその状態。良い自分になりたくて...
健康

【食薬】体質に合わせた食事を知る♪薬膳コーディネーターについて。

わたしは最近体質改善にとても興味があって、『薬膳コーディネーター』という資格勉強に取り組んでいます。みなさんもこのようなお悩みはないでしょうか。疲れやすくてやる気が起きない肩こりをはじめ身体が痛む生理前にイライラしてしまう食欲が止まらない食...
健康

【肌質改善】砂糖をとらなくなったらニキビ肌が治ったはなし。

ニキビが出来やすい肌で悩んでいる人、炎症による顔の赤みで悩んでいる人とくに思春期の方は多いのではないでしょうか。わたしも中学生の頃からニキビ肌で、炎症で顔が赤くなりやすくおでこや頬をはじめ顔全体にニキビが出来やすい体質でした。触るとすぐに肌...