旅行

姫路ひとり旅・後編|世界遺産・姫路城をじっくり満喫

夜のライトアップに感動、天守では戦う城の工夫に驚き、お茶室では出会いも。姫路城と好古園を巡る春の一人旅記録です。
旅行

姫路ひとり旅・前編|書写山圓教寺で写経と姫路グルメも満喫

桜の季節に念願の姫路旅へ。アーモンドトースト、書写山円教寺の写経体験、穴子丼など、ひとり旅ならではの楽しみ方を前編として綴っています。
旅行

滋賀県の桜絶景スポット3選|MIHO MUSEUM、彦根城、海津大崎で春を満喫

滋賀県の桜名所を巡る旅。MIHO MUSEUMの幻想的なしだれ桜、彦根城の歴史ある風景と桜、琵琶湖岸の桜並木が美しい海津大崎の魅力を詳しく紹介します。春の旅行計画にぜひ!
旅行

桜と歴史、そして人に出会う春の福井旅|丸岡城・一乗谷・永平寺・足羽川・福井城址へ

2024年春、福井へ桜と歴史をめぐるひとり旅。丸岡城、一乗谷朝倉氏遺跡、永平寺、そして足羽川のふくい桜まつりへ。たまたま声をかけてくれた地元の方と歩いた時間も、心に残る旅の一部になりました。
旅行

桜満開の五稜郭を見に函館へ|夜景・朝市・ご当地グルメまで楽しむ春旅

ゴールデンウィークに訪れた函館。目的は、桜が満開の五稜郭!星形の水堀に映る景色や、函館山の夜景、朝市の海鮮丼など、歴史とグルメが詰まった春の旅の記録です。