7月の初旬、福山と尾道に出かけました。
この連休は実に1ヶ月半ぶりの休み…けっこうへとへとでしたが
岡山では家族と親戚と一緒だったのでよい時間を過ごすことができて楽しかったです。
福山にホテルをとっていたのでまず福山に向かいました。
岡山の倉敷から福山までは電車で30分ほど。すぐにつきました。
福山城は福山駅の目の前!
福山駅を降りて出口をでてみるとすぐに石垣がみえ、目の前にお城がありました。
後で知るのですが福山駅も福山城の敷地内なのだそうで
電車に乗って福山駅に停車するだけで福山城に来たことになるのだそうです。
まず天守閣を目指して石段を登っていきます。
天守に到着し、下のチケット売り場で入場券を購入しようとしていると同じく観光客である女性が声をかけてくれました。
「割引のチケットがあるみたいですよ」
よく見るとJAFカードを持っていると通常500円のところ、400円で入館できるみたいです。
わたしがJAFカードを持っているかどうか分からないのに親切に教えてくれるなんて…
入場券を購入して中に入ると、よくあるお城内部とは違い近代的な作りの博物館になっていました。
お城と言えば一段一段が急な木の階段のイメージですよね。ワンピースを着ていたので助かりました。
博物館の展示をみていくと、博物館の方に「~~しますか?」と声をかけていただきました。
わたしは聞き取れなかったのに「はい」と答えてしまいました。
すると、「では登ってください(^^)」と。
登る?
よくみるとそばに等身大の大きな馬のロボット?
馬に乗って手綱を操作し、家紋を獲得しながら本丸を攻めるというゲーム(目の前にすごく大きなスクリーンがある)だったのですが
これに挑戦しますか?って聞かれたのだと気がつきました。
返事をした手前やってみることに。
意外と楽しくて、お城の中の博物館でこんなアトラクションが楽しめるなんて思わなかったです。
本丸攻めに成功して『一番槍達成!』とスクリーンに表示されて笑ってしまいました。やったー笑
ゲーム中、係員の方がたくさん写真も撮ってくれました。
他にも安部正弘クイズがあったり、ゲーム性のある展示があって楽しかったです。
安部正弘クイズは間違えると『ブッ』と音が鳴るのですこし恥ずかしい。笑
ここでまた係員さんに声をかけていただいて、「閉館時間が近いので、天守閣にいったほうがいいかも」と言われました。あと15分は大丈夫ですよ~と。
急いで天守閣まで登って福山の街を眺めることができました。
福山城は比較的新しいお城ですけれど、江戸時代からこの景色を見ていた人達の存在を考えたりします。
やはり高くて景色の良い場所は気持ちが良いですね。
福山城といえば、天守北側が鉄板張りにして防御を高めておりその外観がとてもかっこいいです!
このような鉄板張りは福山城の他に比類無いとのことで、この福山でしか見られない貴重な城壁です。
来てよかったな☺
福山駅の近くで七夕まつり
福山駅付近は栄えているな~と思いながら駅周辺を散策。
駅ビル内に入ると本屋がありました。
そういえば森見登美彦さんの小説で尾道が舞台になっているものがあって、尾道に来てみたいと思ったきっかけもこの小説だったなと。
「熱帯」だったかな?と思って探してみたら「夜行」でした、記憶違い。笑
久しぶりに読みたくなって、文庫版を買いました。
夜ごはんを求めて歩いていると商店街に出ました。
提灯がたくさんかかっていて、デフォルトでこういう装飾なのかなと思っていたのですが
進んでいくと屋台がでていたり浴衣を着ている人がいたり。
お祭りなんだ~と気づきました。
雨もパラついていましたが気にも留めないようすで皆さん楽しまれていました。いいな(*^^*)
さらに歩いていくと人通りがなくなり、怪しげな道もあったりして楽しかったです。
夜ご飯は「彷徨うカレー」というお店に入りました。
砂ズリのグリーンカレーと豆トマトカレーのあいがけと、スパイスたまごをトッピング。
お腹すいてなくて何食べるか悩んでたけれどカレーにしてよかったかな。
このお店の店主さんのセンスがすごい感じられるお店だった。
たぶんこの店主さんとてもいい人。笑
尾道を散策する
翌日は朝ゆっくり起きてホテルの朝食を食べました。
広島の郷土料理の、ねぶとの南蛮漬けが美味しかったです。
10時ごろに出発して山陽本線に乗り尾道へ。
この日は北九州で大雨警報が出ていて福岡~広島間で新幹線がしまっていたり
呉線も運転を見合わせているようでしたが山陽本線はなんとか大丈夫でした。
福山では雨はまだ降っていなかったのですが尾道に到着して雨がパラついてきました。
まず千光寺のロープウェイ乗り場に向かっていくとありがたいことに屋根がある道が続いていて
傘を差さずに歩けたのでよかったです。
少し歩いていくと尾道商店街があり、アーケードの下に多くの店が軒を連ねています。
かわいい雑貨やさんがあったりしてお土産もたくさん買うことができます。
尾道は「猫の街」なんて呼ばれていたりもして猫がモチーフになっているものがたくさんあって
見ていて楽しかったです。
自分用にキーホルダーを買ってしまいました。
千光寺ロープウェイ山麓駅に到着。
でも少し雨が強くなってい来ていたのですぐ近くの「茶房こもん」に入りました。
焼きたてワッフルが有名なお店で、1977年開業の老舗カフェです。
ワッフルが美味しそうで食べたかったのですがお腹が空いていなくて。(朝ごはん食べたばかり笑)
アイスコーヒーを注文しました。
雨が落ち着くまで昨日買った「夜行」を読んだり、尾道のことを少し調べたりしました。
尾道に来るまでほとんどリサーチして来なかったのでもっと調べておけばよかったな。笑
ロープウェイで千光寺へ
雨が弱まる気配もないので、少し落ち着いたタイミングでカフェをでてロープウェイ乗り場へ。
帰りは歩いて降りてこようと思っていたので片道切符だけ購入しました。500円だったかな?
ロープウェイ内からも景色が見えます。
山頂駅に到着しロープウェイを降りると、猫ちゃんがいました。
すごく人に触られ慣れている猫ちゃん。かわいかったー!
ロープウェイ乗り場から階段を登って、展望台までいってみたのですがそこには大雨で真っ白な世界。笑
この時間は雨が強かったです。
展望台からエレベーターでおりて、「文学のこみち」を歩きます。
なぜ「文学のこみち」かというと、
尾道ゆかりの作家・詩人さんの詩歌や小説の一文が石碑に刻まれて道に点在しており、こういったものを読みながら静かに歩ける道ということみたいです。
山なので当然ですがほぼ登山道ですね。
雨対策はそれなりにしてきたのですがけっこう足元不安でした。
昨年の熊野古道を思い出します。笑
そこから歩いて、雨宿りもかねて尾道市立美術館に行きました。
入り口には大きな猫さん!
外壁のガラス張りになっているディスプレイの中にもたくさんの猫ちゃんアートがありました。
観覧料は大人800円 高大生500円 中学生以下は無料で観覧することができます。
ロープウェイのチケットを持っている場合は割引があるみたいです。(私は処分してしまって持っていませんでした、とっておけばよかった。笑)
わたしが伺った期間には「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」という展覧会が開催されていました。(2023/07/01~2023/09/03)
この展示、みていてすごく楽しかったです。
色鉛筆で描かれた絵って温かみがあって、細かい描きこみが圧巻です。
色鉛筆の色をそれぞれ重ねて、色々な色を出すと思いますが同じ色の組み合わせでも塗る順番でも色合いが変わるんですね。
斜めに塗ったり、縦横に塗ったりでも風合いが変わって繊細でした。
題材も、動物や昆虫、特に尾道らしく猫の絵がたくさん展示してあり可愛らしかったです。
ぬーん という顔をしてるな~と思いながら見ていたらタイトルが「ぬーん」でした。笑
途中、「カメラを通すと立体的に見える絵」の展示がありました。
肉眼でみると間延びしたように見える絵が、カメラを通すとしっかり立体的に見える。
デジタルカメラってけっこう歪みあるんでしょうか?デジタル式とフィルム式でも、フィルム式のほうが肉眼に近いようなことを聞いたことがあるけれど。
これを計算して描くのは難しそうですがどうやって描いているんでしょう。。!
カメラに写しながら描いたりするのかな?すごい。
しかも題材が食べ物が多かったので美味しそうでした。笑
美術館でゆっくり過ごしていると雨が止んだので、千光寺に向かいました。
千光寺ではお参りする順序があるようで、書いてある順序に沿って何か所かにお参りをしました。
途中、鐘を鳴らす場所があったのですがそれがいい音で。。癒し。笑
最後お線香をあげて本堂にお参りしました。
とにかく景色がいいですね。
風鈴まつりをやっているとのことでたくさんの風鈴の音もよかったです。
近くに「鼓岩」という岩がありました。別名「ポンポン岩」と呼ばれ、岩の上を石で打つと「ポンポン」と鼓のような音がするそうです。
ハンマーが設置されていてわたしも叩いてみたのですが、ポンポン音がしているか分からなかったです。笑
鼓岩に猫ちゃんがいてかわいかったな。
帰りは「猫の細道」を通りながら下山しました。
作家の園山春二先生が「福石猫」を生み出し路地に置くようになって「猫の細道」といわれるようになったそうです。
わたしも出会えました「福石猫」。
艮神社のほうへ下山していくと旅が終わってしまいようで少し寂しかったです。
ここからアーケードの方に歩いていくと海が見えました。
海の近くまでいってぶらぶら歩いてみたら海沿いにもおしゃれなお店がいっぱいあって。
いつかまた来たら入ってみたいなー。
この後尾道ラーメン食べたいと思っていたので我慢しました。
そして尾道ラーメン!
こちらのお店は雰囲気がおしゃれな感じで女性一人でもかなり入りやすいです。
もともと酒場だったのかな?
ラーメン自体とても久しぶりに食べたのですがそれも相まってとても美味しかったです。
お腹いっぱいになり、たくさん歩いて汗もかいたので昔ながらの銭湯に行きました。
お湯の出し方がわからず他のお客さんに教えていただきました。笑
分からないですけれど、こういう行程って一人旅ならではなのかな?と思ったりします。
ふらふら歩いたりその場で調べて銭湯に行ったり。
誰かと行くとなるとけっこう調べないと心配になっちゃう派です。皆どうなんでしょう。笑
悪天候の中でしたが、旅行に来ていろいろな場所にいくだけで刺激になって
リフレッシュできるなーと感じます。
また旅行いきたいな~次はどこ行こうかな。(*^^*)
コメント