先日、ライブのときにお話させていただいたバンドの人が
下北沢である「サーキットイベント」でライブするいうことで
誘われて行くことに。
下北沢といえば……カレー激戦区!
これはランチにカレー食べるしかないよね。
カレーの惑星へ
知り合いと合流してカレー屋を探す。
いったんGooglemapでカレー屋さんを探してたんだけど
なんか昔、下北沢のカレーフェスに行ったときに
「カレーの惑星」ってお店、行ったことあった気がして。

(探したら昔いったときの写真発見しました。)
美味しかった記憶があったので、今回も向かってみることに。
整理券システムで待ち時間も快適

以前来た時と店の佇まいが違う、、!
どうやらお店が移転したみたいですね。
お店の前で整理券を発行して、スマホで読み込むと
待ち組数がわかる、というシステムになってました。
何組か並んでたけど、これなら下北をブラブラしつつ待てるので便利ですよね。
待ち時間は大体30分くらいでした。
待っている間に、目の前の個性的な服屋さんで友だちが洋服を買っていておもしろかった。笑
カレーのラインナップ
カレーを注文。
4種類カレーがあって、その中から選びます。
その日のラインナップは
①惑星チキンカレー
②白味噌と昆布茶の豆カレー
③濃厚エビカレー
④麻婆カレー
でした。
悩んだけど、チキンカレーと豆カレーの2種盛りにしました〜。
たぶん麻婆カレーとかが有名なのかな?
あとドリンクはルイボスティーを注文。
知り合いはラッシーと、クラフトコーラを注文してました。クラフトコーラ美味しいみたい!
実食!彩り豊かな2種盛り
10分くらい待って、カレー到着!

2種のカレーと、
キャロットラペやさつま芋の副菜、
白米の上にはぶどう(デラウェアかな?)が乗っていました。
お花が散っていたり、見た目にも華やかでかなり美味しそうです。
選んだカレー的にも、辛さは控えめだったので
辛いのが苦手な人でも全然食べられるお味。
でもスパイスが効いてるので汗がでてくる!
豆カレーの方は、やさしい味なんだけど昆布茶の旨みが効いてて美味しい!
白味噌が入ったカレーって新鮮だし、食べられてよかった!
そしてチキンカレーは安定に美味しいです。
これこれぇ!という美味しさ。
外が暑くて喉も乾いてるので、冷たいルイボスティーが沁みる〜〜。
店内こじんまりとしてオシャレだし
ちょっと入りにくい印象もあるかもしれないんですけど、
セカセカした感じもないし、奥のカウンター席とか意外と落ち着くので
全然1人でも来られると思いました。
下北沢はカレーも音楽も熱い
スパイスでエネルギーチャージして、
そのあとはサーキットイベントを楽しみました!
アマチュアバンドでも実力派ばかりで、改めて音楽の奥深さを感じました。
特に、ある弾き語りのアーティストさんの歌が圧巻。
ライブ会場に入った瞬間空気壊せないくらい出来上がってて身動き取れなかったし、
声が楽器だったもん。
ただ歌が上手いとかじゃなくて、しっかり表現の道具になっているっていう
声の使い方に、最近とても魅力を感じる。
下北沢ってたくさんライブハウスもあって、カレー屋も豊富で、いい街だな。
また下北沢にきたらカレー食べようっと。
コメント