エッセイ 体調ボロボロだったけどビバラ行ってよかった【2025/5/5】 フェス当日に嘔吐&腹痛、10年ぶりにビバラロックフェスに行ってきた体験記。打首獄門同好会やサンボマスターなど豪華バンドを体調に配慮しながら満喫。行けてよかった、そんな一日。 2025.05.07 エッセイ
エッセイ 【ネタバレあり】劇映画「孤独のグルメ」おもしろポイントと好きなシーン 劇映画「孤独のグルメ」についてネタバレありでまとめてみました。全体のあらすじと、個人的に面白かったシーンや好きなシーンを紹介しています。気になったご飯も! 2025.01.13 エッセイ
エッセイ ひよ子はぽてっと愛らしいのに、なぜか人間はカリカリになろうとする 先日、東京ひよ子を愛でながら食べている時に、ふとこんな疑問が浮かびました。「東京ひよ子はぽてっとふくふくなところが素晴らしい。なのになんで人間はカリカリになろうとするんだろう?」動物とかもぽてっとしてるとめっちゃかわいらしいのにね。人でも赤... 2024.12.21 エッセイ
エッセイ 若いうちは貯金なんて意味がない?──そんな時代じゃないと思う 最近、こんな言葉を耳にしました。「若いうちから貯金なんてして、なんの意味があるの?」ふっと引っかかって、考えてしまいました。言われたのは自分じゃないけど、その場にいたからこそ、心のどこかがモヤッとした。昔からこの手の言葉ってよく聞きます。特... 2024.12.18 エッセイ
エッセイ 室井慎次 生き続ける者(後編)|室井慎次という最高の安全基地 『室井慎次 生き続ける者』の感想をネタバレありでお届け。里親として子どもたちと生活する室井慎次が「安全基地」として与える安心感と信頼、そして感動のラストシーン。 2024.12.13 エッセイ
エッセイ 【陰陽論】物事にはすべて二面性がある 陰陽論の考え方を知っていますか?万物には常に光と闇の二面性があり、それは私たちの人生や価値観にも深く関わっています。陰陽論を通して、物事の見方や自分らしい選択のヒントを探ってみませんか? 2022.10.08 エッセイ